Q.宮城県以外の選手も登録できるのですか?
A.宮城県内のサークルに所属している者。もしくは、宮城県内に在住していた者までが対象となります。
Q.試合は、いつどうやって行えばいいのですか?
A.6月から対戦可能です。対戦したいチームに電話や電子メール等で連絡を取り、日時や試合場所を話し合い決定してください。その上でどちらかのチームがコートを確保してください。お互いの都合がなかなか合わず、シーズン後半まで試合ができないことが多くありますので、早めの調整と試合消化が望ましいでしょう。
Q.開会式や閉会式はあるのですか?
A.全チームが集合する開会式などはありません。事務局が参加者名簿を作成し、皆様が名簿を確認したのち、対戦可能です。
閉会式もありませんが、Aブロック1位のチームにはトロフィーが贈呈されます。
毎年度、反省や次期に向けての修正点を話し合う代議員会(各ブロック長)が、ブロックをまたいで集まる場となります。
Q.対戦したいチーム代表者から返事がありません。又は、連絡がつきません。又は、試合開催や進行などに非協力的です。このような場合はどうしたらいいですか?
A.基本的には、お互いで解決して円満に試合を開催してください。しかし、リーグ戦の進行そのものに支障が出るような場合は、ブロック毎の代議員(各ブロック長)に報告するか、直接事務局へ報告してください。事務局としては、既読が分かるLINEなどのツールを活用することを推奨しています。
Q.だれがボールを準備するのですか?
A.対戦チームと話し合い、互いに何球を負担するのか決めてください。ボールの銘柄に規定はありませんが、試合球は、日本テニス協会公認球(日本テニス協会ホームページを参照)を使用してください。
Q.コート代はどうするのですか?
A.基本的には対戦チームと折半かと思いますが、話し合いの上、決定してください。
Q.コートは何面・何時間必要なのか、基準はあるのですか?
A.8ゲームマッチの対戦を5試合行います。また、ウォーミングアップや互いの選手紹介などもありますので、それらを考慮してコート面数と時間を確保してください。
Q.試合の勝敗は誰に報告をするのですか?
A.要項に記載されていますが、各ブロックには代議員(各ブロック長)に任命されている人がいますので、その方に報告してください。また、ご自身が代議員の場合は、要項に従い事務局にブロックの報告をしてください。
Q.宮城県テニス協会や仙台市テニス協会など、他の協会と関連はあるのですか?
A.関連はありませんので、他協会の加盟に関わらず登録可能です。要項・規約等も社会人クラブテニス協会が定めたものです。